夢を予定に出来るビジョンボードイラスト
個人・経営者や組織・チームを持っている人向けに夢をより確実に早く叶える為に実際に夢が叶った後を描いた世界で唯一のイラスト
「ビジョンボードイラスト®」を100枚以上描きました。
ビジョンの実現の凄さがクチコミで広がりテレビ番組「オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!」に出演依頼され
毎月のようにマスコミ・新聞・雑誌に取材を受けました。
過去のお客様は以下の様な感じでした。
- 会社の経営理念をイラストで掲示し、来店客に伝える事で商売繁盛した県を代表する焼肉店様。
- 初の書籍出版という目標を視覚化し、最短の時間で幻冬舎から出版決定。Amazonランキング第一位、部門別ベストセラー第一位を記録した税理士事務所様。
- 夢をイラストに描き毎日確認する事で潜在能力が最大限に引き出され、長年の夢だった演奏会へのオファーがきたハープ奏者様。
- 創業者の理念や想いを視覚化し、社会貢献への実感が増す。イラストをトラック・看板・船に印刷し、間接的に関わる人々に身近な印象を与えイメージUPに成功された解体業者様。
- 選挙時に市民へ今後のビジョンをイラストにして看板に掲げ、ひと目で親しみと共感を効果的に得る。当選し地元に貢献する市議会議員様。
税理士事務所様




市機会議員様

ハープ奏者様



建築会社様

解体業者様

誰にも見向きされない
夢を予定に出来るビジョンボードイラスト®︎を描き始めました。当初は、自分で始めたサービスなのでまだ誰にも認知されていませんでした。
しかし、1枚のイラストに対して1週間ほどたっぷり時間を使ってイラストを描くので

と自信満々に思っていました。
サービスを作っていざ販売をしていこう、と思いFacebookを使ってイラストを載せた投稿をしたものの周囲の反応は驚くほど低かったです。
自信がどんどん無くなっていく

と、言われて深く傷ついたり

と遠回しに言われて落ち込んだ事があります。
その時は、しばらくその言葉が1週間以上頭の中をリピートしていました。どうすれば自分のサービスを認知してもらえるのか。
私には実績がないから、誰にも相手にしてもらえないのだろうか。自信を無くして、行動するのが怖くなっていきました。
私には価値がないと感じ孤独を感じました。
ビジョンを描く事の大切さ
そんな私の現状を、藁にもすがる思いで起業コンサルタントの方に相談したらある本を紹介してくれました。
「未来のスケッチ〜経営で大切なことは旭山動物園にぜんぶある〜」遠藤功著

今は有名な北海道の旭山動物園ですが、以前は来園者数が少なく廃園の危機があった。
しかし「命の輝きを伝える」という理念を園長や職員方々と共有し想いを14枚のスケッチに具体化させた。
皆で理念や価値観を共有して熱く夢を語り、一人一人が強い当事者意識を持ち、想いをアイデアや行動に変えた結果入園者数が12倍に跳ね上がり経営がうまくいくという話。
- ビジョンを見える形で掲げる
- 独自の価値を生み出し、価値創造に専念する
という事の重要性に再度気付かされ、私のやっているサービスにも自信が持てました。
理念を明確にして共有する
そこで、私自身の理念を明確にしてビジョンボードイラストを描きました。


イラストは言葉不要で国境を越えて伝える事が出来るのでその様子をイラストに描きました。
Facebookで投稿したり、イラストを名刺に印刷して色んな人に配りました。
夢を語る場を増やしたいと夢を語る朝活を立ち上げ、毎週朝に開催しました。
その結果、この活動に多くの方々が共感し集まってくれました。中日新聞に取材されて記事にもなりました。
▼県内のみならず県外からも述べ200人以上の参加者


▼市が主催の共同イベントの依頼

▼海外や日本全国からイラスト依頼



北海道や九州にお住まいの方が、当時活動地であった三重県に会いに来てくれたりと述べ100社(人)枚以上携わらせて頂けるようになったのです。
NHKなどメディア出演や学校講演依頼を頂き、認知が増えるにつれ自信がついてきました。
- テレビ出演と芸能人のイラストの依頼
- ラジオ新聞雑誌テレビ出演、母校の小学校、中学校、専門学校、私立大学、国公立大学での講演
他にも
- イラストがフランスでの国際学会論文に使用される
- 名古屋大学、情報セキュリティ大学RA(研究室リサーチアシスタント)就任、秋田県での学会にて研究論文発表
といった研究分野からも関心が向けられました。
▼商標登録を取得
そして当初、私が描いた

その内容で教科書を作り、日本や海外の子どもに配布する。
という夢も叶える事が出来ました。

▼実際に作成した冊子



▼母校である若松小学校にて


2学年4クラス、計150部配布
▼カンボジアにて



現地の言語であるクメール語に翻訳し、50部配布
そして今までの活動が認められアメリカのアーティストビザ(能力卓越者ビザ)取得出来ました。

2017年渡米し、ニューヨークへ移住

と思い描いた夢も達成。




▼アメリカ(主にニューヨーク、ロサンゼルス )での活動


改めて
- ビジョンを見える形で掲げる
- 独自の価値を生み出し、価値創造に専念する
の成果を自ら実感し、ビジョンが伝わることで協力者や応援者が現れ一人の力では到底成し得なかった事を達成する事が出来ました。
実現に向かって毎日夢中で生きることが出来ていたなと感じました。
人は「想い」で動く
例えばAppleは「現状に挑戦し、他者とは違う考え方をする」を信条とし、商品を生み出すことによって熱狂的なファンが生まれています。
美しいデザイン、シンプルな操作法、取り扱いを簡単にする現状に挑戦した結果、素晴らしいコンピュータが存在しました。
と伝えることで、何を売るかではなくなぜやっているのか(理念)を明確にしている。
(参考動画:TED「Whyから始めよ!」サイモンシネック)
私は以前、渋谷のAppleストアで故障したiPhoneをみてもらったが担当してくれたスタッフの方の髪色が金髪だった。先輩には紫色もいるらしいです。
AppleはLGBDの支援をしたり、一人ひとりの個性を大事にしている。見た目や性別で判断されることはないとのこと。

「現状に挑戦し、他者とは違う考え方をする」を信条とすることで、他社と差別化され、理念に共感したお客様が集まってくる。
共感した人が集まるので、スタッフも集まり団結すると思います。理念を伝える事によって、同じ価値観を持つ人が集まり信頼を得ることが出来ます。
思いは現実になる
人の無意識は97%を占め毎日意識して行っている行動は3%と言われています。

2006年頃ロンダ・バーン著「ザ・シークレット」が世界的大ヒットとなり以降、引き寄せの法則が日本で流行りました。
19世紀アメリカで始まったキリスト教における潮流のひとつであるニューソート(新思考)が源流です。
潜在意識の利用を発見して広めたアメリカで活動した
- ベストセラー作家ジョセフ・マーフィー博士
- ナポレオン・ヒル「思考は現実化する」
- デール・カーネギー「人を動かす」
等も影響を受けており、現実は無意識の情報によって作られている。という事は、以前から様々な角度で語り継がれてきました。
イメージした事が現実になる理由
私たちの脳の中には無意識を司るRAS(毛様体賦活系)があります。
RASでは情報の取捨選択を常に行っており脳に送られる99.9999%は消えています。

例えば、普段あなたが身につけている時計や使っているペンを詳細に思い描けますか?
毎日見ているはずでも詳細に思い出すことは出来ないのではないでしょうか?
しかし逆に、欲しい車や興味のある服を着ている人は自然と視界に入ってくるのと思います。
RASは周囲に溢れる何億ビットの情報の中から必要なことだけを拾い上げそれ以外の情報は排除しているからです。
RASをコントロールするには何をしたいか明確にイメージする事です。
GOOGLE MAPのように目標さえ決めてしまえばRASが自動的に情報収集を開始し実現へ導いてくれます。
周りに応援されながら夢を叶える
ビジョンボードイラストはこんな方のお役に立てます
- 夢はあるが自分の能力や気持ちに自信が持てなくて夢に向かって毎日行動できない人
- 忙しい日々でコミュニケーションを取る時間が限られた中で、社内で理念や目標を統一して売り上げを上げたい中小企業の経営者のかた
- 従業員のモチベーションを高めたい、新規事業を成功させたい、リーダーを育てたい、会社のビジョンを社員に浸透させたい中小企業の経営者のかた
そんな悩みを抱えている人やチームでしたら、ビジョンボードで使って毎日夢を叶えた時の感情を先取りして、成功のイメージして貰う事で
先伸ばしがちな夢を叶えるための具体的な行動をし続けれる体質に変化します。
40代 / 男性 / 会社代表(カウンセラー)

40代 / 女性 / 個人事業主(フラワーデザイナー)

50代 / 男性 / 会社員

20代 / 女性 / 会社員

50代 / 男性 / 会社員

40代 / 女性 / 会社員

40代 / 女性 / カフェ経営

40代 / 男性 / 会社代表(士業)

50代 / 女性 / 会社代表(保育施設)

50代 / 男性 / 会社代表(車販売
40代 / 男性 / 会社代表(士業)
60代 / 男性 / 会社代表(学校経営)
40代 / 男性 / 会社代表(カウンセラー)
40代 / 男性 / 会社代表(旅行)
40代 / 男性 / 会社代表(飲食)
50代 / 女性 / フラワーアーティスト
40代 / 女性 / 主婦
たった一度きりの人生だから、自分の夢を叶えたいって言う方是非私にあなたの夢を聞かせて下さい。
100人以上の夢を叶えてきた人に直接インタビューした中で体得した「夢を叶える質問ポイント」を使ってあなたの夢を実現するお手伝いをさせて頂きます。
夢が叶った1000人(社)のビジョンボードイラスト®︎で個展を開く
今まで士業、教育関係、主婦、個人事業主の方等、たくさんの会社や団体・個人の方の夢を描かせて頂きました。
業種は同じでも、今後の夢や理念は全く異なります。
しかし、夢を持っている方は、周りに感動を与え幸せにする。と、共通して感じています。自身の能力を活かして、充実した日々を送り社会貢献をすることは人類の幸福に繋がると思います。
2030年を目標に

という夢の連鎖を広げていきたいと思っています。

【無料】更に!心から望んでいる人生を送りたいあなたへのメッセージ
あなたの頭の中の現状を全て、書き出せるワークブックをご用意させて頂きました。ステップを全て終えると、あなたの想いが整理されますよ。ダウンロード(LINE@登録)後に、すぐにお読み頂けます。
2通目以降のメッセージ配信にて、最高の人生にするための自信が出る前向きなメッセージをお届けしていきます。少しでもチェックしてもらうことで成果の出やすい考え方に変わり、結果行動が変わります。
- 信念を強くして、あなたの中にある無限の可能性を信じるメッセージ
- 自己肯定感を高め、自信を強化するメッセージ
など。
夢を叶えるをテーマに、7年間調べ実践してきた私だからこそ知っている情報も、出し惜しみせずお伝えします。
参加費は無料です。
▼ ▼ ▼