

私は、元々は色々考えすぎてしまい行動ができない性格でした。
しかし仕事や遊び・恋愛面など、理想を日々ノートに書いて明確にする事でどんどん夢を叶える事が出来るようになりました。遊びの項目で書いていた「世界中のディズニーに行きたい」という夢を叶える事も出来ました。

夢は可視化させると潜在意識に刷り込まれて叶いやすくなります

念願だった世界中のディズニー制覇
この記事を書いている私は、夢をテーマに活動しています。
個人・経営者や組織・チームを持っている人向けに夢をより確実に早く叶える為に実際に夢が叶った後を描いた世界で唯一のイラスト
「ビジョンボードイラスト®︎」を100枚以上描きました。(詳細ページはこちら)
ビジョンの実現の凄さがクチコミで広がりテレビ番組「オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!」に出演依頼され
毎月のようにマスコミ・新聞・雑誌に取材を受けました。
▼夢が叶った後を描いたビジョンボードイラスト®︎
全ての人は、独自の信念やセルフイメージを持っている。自分の前提を自分で決めている
If you can dream it, you can do it!
夢を描くことができたら、それは実現できる。

パリのディズニーより。大迫力のショー
有名なウォルト・ディズニーの残した言葉です。
今回は、ウォルト・ディズニーの名言や人生から読み解く成功者のマインドセットについてご紹介させて頂きますね。
ウォルト・ディズニーは誰もが知る世界中で愛されるキャラクターであるミッキーマウスを作り、人種や国境をこえ世界中の人々に夢と希望、感動を提供し続けてきました。
自分の夢を叶えるため会社を作り、今でも会社は世界中の人びとに夢を与え続けています。
ディズニーランドが成功したから、「夢を描くことができたら、それは実現できる。」と言ったのではありません。
全く何も成し遂げていない時からそう思い、信じて行動し続けてきています。
夢を膨らませて道を切り開いて来た。世界中の人々に笑いと喜びをもたらし、自分が本当に信じるなら夢は実現できるのだという信念を人生を通じて示しました。

エンターテイナーのお二人がゲストを笑顔でお出迎え。実寸大ミッキー
ウォルト・ディズニーは、「自分が本当に信じるなら夢は実現できるのだ。」という信念を持っていました。その結果として、創造と冒険の生涯を送りました。
私たち人間は必ず、自分に対するイメージ(セルフイメージ)を持っています。
諦めやすい人間だ。
怒りっぽい性格だ。
私は行動力がある。
運が良い人生だ。
自分に対するイメージは、自分で決めています。
幼い時からの成功体験や失敗体験など、過去の記憶から無意識に植え付けられますが書き換えることも出来ます。
人は自分に対するイメージ通りの人生を生きることになる。
自分に対するイメージは、前向きなイメージに変えよう。
人は信念に沿った理由探しをする
「自分が本当に信じるなら夢は実現できるのだ。」という信念を持っていると、人の脳は無意識のうちにそのための証拠を探します。
ウォルト・ディズニーは「両親と子ども達が一緒になって楽しめる家族用遊園地を作る」という信念を持っていました。しかし順風満帆な人生ではなく、世間で言われる失敗も実はとても多かったのです。
<失敗と言われる一例>
・第一次世界大戦、世界恐慌、第二次世界大戦があった時代
・両親はごく普通の人間で裕福ではなく、あちこち移り住んだ
・少年時代はできの良い生徒ではない
・漫画好きだったが漫画家を諦めた
・最初に作った会社は、制作に没頭するあまりに給料は払えなくてスタッフは辞めていった
・資金ショートし会社が倒産する
・配給会社と映画会社の謀略により、大ヒットしたキャラクター(オズワルド)を手放し倒産寸前になる
ここで諦めるか前に進むかは、持っている信念によって人生が変わってきます。
ウォルト・ディズニーは「自分が本当に信じるなら夢は実現できる」という信条通り、夢を諦めませんでした。
その後、ハリウッドへ行き後のウォルト・ディズニー社を作ったのです。
<その後の成功>
・社運をかけてミッキーマウスを生み出し、大ヒットする
・映画では再現出来ない最高の娯楽としてディズニーランドが1955年開場

建設の計画をしてから開場するまでに15年の歳月がかかった初代ディズニーランド
諦めやすい人間だ→そのための証拠を探している。
行動力のある人間だ→そのための証拠を探している。
信念によって人生がガラリと変わります。仕事・年収・恋愛・人生に大きく影響します。人生の信念を変えること。
具体的に自分の信念となると自然とフォーカスしてきます。
自分らしく幸せに生きるための信念を持とう。
念願叶って世界中のディズニーランドを制覇できました

仕事や遊び・恋愛面など、理想を日々ノートに書いて明確にする事でどんどん夢を叶える事が出来るようになりました。遊びの項目で書いていた「世界中のディズニーに行きたい」という夢を叶える事も出来ました。
毎日書いてやりたい事を明確にする事で、記憶に残り信念が強化されるんだな〜と感じました。
例えどんなに小さな夢でも、自分がやってみたい事はどんどん深堀りしていく事が大事ですね。
ディズニー好きの方に、色々写真を貼っておくのでよかったら参考にご覧下さいませ。
↓↓↓
アメリカ(フロリダ)
個人的に世界中のディズニーランドの中でフロリダが1番好きです。パークが4つあって広すぎるので、入場チケットも1日券から10日券まで販売しています。
▼マジックキングダム
シンデレラ城があって、東京ディズニーランドのようなお馴染みのパーク。

フロリダは暖かいので11月末でも半袖
▼ステージの楽屋にてミッキーとたくさん話せるよ!スタッフの方に動画や写真を撮ってもらったり、一人当たりの持ち時間は5分くらいと長かった。

クリスマス前でツリーの装飾もあり

プロジェクトマッピングと大迫力の花火は圧巻
▼アニマルキングダム
4つのテーマパークの中で一番広くて、本物の動物が2000頭近く暮らしています。

動物がテーマのパークはディズニーでもここだけ!

普段はレアなサファリの衣装のミッキーとミニー。クリスマスシーズンだったのでクリスマスの衣装で登場

人気NO1。トラックに乗ってサバンナツアーに出発

本物のキリンやライオンに遭遇できます。
▼ディズニー・ハリウッドスタジオ
映画・テレビ・アニメーションの世界を体験できるパーク。

華やかなショービジネスの世界で素敵な夢を

ファンタジアの衣装のミッキーと写真が撮れるよ

お馴染みのタワーオブテラー
▼エプコット
未来をテーマにしたパーク。世界11ヶ国の食事や文化が楽しめるエリアもあります。
日本のエリアでは宮島にある鳥居や法隆寺の五重の塔があります。天ぷら・寿司・日本酒やかき氷も食べたれます。ここで太鼓のパフォーマンスを見ました。

メタリックな球体がシンボル
アメリカ(カリフォルニア)
ウォルトディズニーが生存していた時に完成した初代ディズニーランド。世界の何十億という人間の心をとりこに。

世界に想像力がある限り成長し続ける、決して完成することのない遊園地

ディズニーランド内にスターバックスがあります
フランス(パリ)
世界観光ランキング1位のフランスにあるディズニーランド。フランスの中でも観光客数1位がここです。

エントランス

クリスマスの衣装のミニー

眠れぬ森の美女のお城


記念すべき20周年
中国(上海)
アトラクションは最新技術を使っていて新しいパーク。近くて気軽に行けます。

中国ディズニーランドのエントランス


花壇もミッキー

直営ホテルのトイストーリーホテル
香港
基本的にめちゃくちゃ空いています。待ち時間5分とか。笑 キャラクターと写真撮りまくりたい方は、ここが聖地です。

ハロウィンの衣装
以上。
まとめ
信念によって人生がガラリと変わります。仕事・年収・恋愛・人生に大きく影響します。人生の信念を変えること。
具体的に自分の信念となると自然とフォーカスしてきます。
自分らしく幸せに生きるための信念を持とう。

【無料】更に!心から望んでいる人生を送りたいあなたへのメッセージ
あなたの頭の中の現状を全て、書き出せるワークブックをご用意させて頂きました。ステップを全て終えると、あなたの想いが整理されますよ。ダウンロード(LINE@登録)後に、すぐにお読み頂けます。
2通目以降のメッセージ配信にて、最高の人生にするための自信が出る前向きなメッセージをお届けしていきます。少しでもチェックしてもらうことで成果の出やすい考え方に変わり、結果行動が変わります。
- 信念を強くして、あなたの中にある無限の可能性を信じるメッセージ
- 自己肯定感を高め、自信を強化するメッセージ
など。
夢を叶えるをテーマに、8年間調べ実践してきた私だからこそ知っている情報も、出し惜しみせずお伝えします。
参加費は無料です。
▼ ▼ ▼
ビジョンボードイラスト®︎のお問合せ・ご質問はこちらからどうぞ!
あなたの夢の実現を応援しています。
新見有紀子